IT/ベンチャー領域で5年で71件の成約実績を誇るウィルゲートが語る「M&A売却額を最大化する方法」
IPO、M&A、資金調達――企業を次のステージへと導く手段はさまざまです。
そのような手段の中でも、IPOは年々難しくなり、また、スモールIPOが課題視されている状況下で、出口戦略としてM&Aにますます注目が集まっています。
ウィルゲートは、M&A仲介支援「ウィルゲートM&A」を開始し、
デジマ支援・メディア・SaaS・SES・Web制作・EC/D2Cなどを中心とした、IT/ベンチャー領域で約5年で71組のM&A成約を支援しております。
成約した案件の中には、交渉により売却額を4億円から6億円・9億円から13億円へと引き上げたという案件もございます。
本セミナーでは、そのような実績を持つ「ウィルゲートM&A」の管掌役員である吉岡より「M&A売却額を最大化する方法」を解説いたします。
買い手が重要視するポイントや交渉術、また、M&Aの手法として近年注目される「2段階イグジット(2段階売却)」「アーンアウト」の注意点の解説など、
自社の出口戦略・成長戦略の選択肢の1つとしてM&Aに興味がある方、また現在M&Aを検討している方に必見の内容です。
当日は、ご質問に対してお答えするパネルディスカッションも実施予定です。
また、お申込みいただいた方には、後日視聴可能なアーカイブ動画も特典としてセミナー開催後にお送りいたします。
こんな課題を持っている人におすすめ
- 自社の出口戦略・成長戦略の選択肢の1つとしてM&Aに興味がある方
- 現在M&Aを検討している方
登壇者情報
吉岡 諒
1986年岡山生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 高校卒業3日後に学生起業。 20期目、186名のウィルゲートを経営。
現在は、専務取締役 兼 M&A事業の管掌役員を務める。
M&A仲介【ウィルゲートM&A】は5年で71組成約。
Google【SEO対策】1位獲得、SEOで7,800社の支援。
2018年SEO AI ツール「TACT SEO」、2021年SNSを活用した営業支援「ソーシャルセリング」、2022 年人材支援「プロトル」、2024年企業データベース「アポトル」をリリース。
X: https://x.com/seoamigo
基本情報
開催日時 | 2月 13日 (木曜日) 16時30分-17時30分 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
内容 | ・M&Aの売却金額の相場 ・売れる企業の条件と高評価される準備 ・二段階イグジットやアーンアウトの活用方法 ・買い手選定と交渉術 |
動画視聴方法 | ZOOM ※お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 セミナー開催3営業日前を目途により視聴URLをお送りいたします。 メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。 |
お問合せ先 | 株式会社ウィルゲート セミナー運営事務局 新井 Tel:03-6869-0633 Mail:seminar@willgate.co.jp |