組織拡大の“落とし穴”を越えるには?─ベンチャー企業の採用、人事制度設計、カルチャー形成の実践事例

企業が成長フェーズへ突入するとき、採用難・人材育成・離職リスク・カルチャー形成の停滞など、さまざまな“落とし穴”に直面しがちです。本セミナーでは、そうした課題を突破し、組織を加速度的に拡大させるための具体的な実践事例をご紹介します。

・株式会社ウィルゲート 専務取締役 共同創業者 吉岡 諒
『優秀な即戦力マーケターも即採用!業務委託採用による組織構築のススメ』
┗ 高い専門性を持つ人材を、業務委託という形で効率的に活用するノウハウを公開します。

・ハイマネージャー株式会社 代表取締役 森 謙吾 氏
『従業員の離職防止・モチベーション向上を実現する、最適な人事制度設計の方法』
┗ 若手の離職防止とモチベーション向上を両立するための、実際に運用可能な人事制度の設計手法と事例をお伝えします。

・マネディク株式会社 執行役員 / 事業責任者 淺井 朋史 氏
『ベンチャーの壁をぶち破る“結節点”のチカラ~経営×現場を加速させる具体事例と実践~』
┗ 経営層と現場を結ぶ“結節点人材”をいかに育成・配置すれば組織が一丸となって動くのか、実例を交えて解説します。

採用から人事制度、そして企業カルチャーの形成まで、多角的なアプローチを学べるまたとない機会です。スピード感を失わずに組織拡大を図りたいベンチャー企業の経営者・事業責任者・人事担当者の皆様、ぜひご参加ください。

このような課題やご要望をお持ちの方におすすめ

  • 組織拡大フェーズにあるベンチャー企業の経営者・事業責任者・人事担当者
  • 採用難の時代に、優秀な即戦力を確保する新たな方法を探している方
  • 若手の離職防止・モチベーション向上のために、人事制度を見直したい方
  • 経営と現場の情報格差を埋め、組織全体の足並みを揃える方法を知りたい方
  • 人材戦略を強化して事業成長を加速させたいと考えている方
本セミナーは、オンライン配信にて開催いたします。
日本全国どこからでもご参加いただけますので、この機会に是非ウィルゲートのウェビナーへご参加ください。

基本情報

開催日時 2025年5月28日(水) 15:00~16:30
参加費 無料
※お申し込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。
定員 制限なし
※同業者さまのお申し込みはご遠慮いただいております。
内容 15:00〜15:30 株式会社ウィルゲート
優秀な即戦力マーケターも即採用!業務委託採用による組織構築のススメ
近年、人材不足により正社員、特にマーケ人材の採用は非常に難しくなっています。ウィルゲートでは、数年前からマーケ人材の業務委託採用に取り組んできました。直近4年で協業する業務委託人材の数は約10名→60名と6倍に増加しています。その結果、事業成長の速度を落とさず複数の新規事業も開始し、コロナ禍で業績悪化して大赤字だった状態から復活し、過去最高益を達成することができました。

こうした取り組みの中で培われたウィルゲート流の業務委託採用のノウハウを大公開いたします。採用難に直面している方や、業務委託採用の進め方を具体的に知りたい方はぜひご参加ください。

15:30~16:00 ハイマネージャー株式会社
従業員の離職防止・モチベーション向上を実現する、最適な人事制度設計の方法
~若手のエンゲージメントを高める人事制度事例を多数紹介~
人事制度設計の中でも【従業員の離職防止/若手のエンゲージメント向上】に繋がる、
実際に運用可能な一般的な人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度)を、スピーディ(3ヶ月程度)に
完成させる方法を解説させていただきます。

弊社はこれまでに、100社以上の人事評価制度に関するコンサルティングを行ってまいりましたが、
その中でも以下のようなお悩みを多くいただきました。

<お寄せいただくお悩み(一例)>
・従業員の離職防止に繋がる人事制度設計を行いたい
・若手のエンゲージメントを高める人事制度設計を行いたい
・上記の制度設計をスピーディかつライトに行いたい

しかしそんな中で、人事制度は機密性が高い情報を取り扱うことから、
各社の情報はあまり公開されておらず、ブラックボックスになっているため、
いざ取り組もうと思っても何をすれば良いか分からない状態になっています。

そこで、上記テーマについてを簡潔でわかりやすく解説する講演をさせていただきます。

16:00~16:30 マネディク株式会社
ベンチャーの壁をぶち破る“結節点”のチカラ~経営×現場を加速させる具体事例と実践~
成長期のベンチャーでよくある「せっかく経営トップが戦略を打ち出しても、現場ではなぜか動きが鈍い…」「事業は伸びているのに、組織が追いつかない…」そんな光景に、心当たりはありませんか?

ここでカギになるのが、経営者と最前線を“つなぐ”存在──いわゆる『結節点人材』です。

まず、結節点は社長の“言葉”や“価値観”を部下に伝える役割を担っています。この結節点を育成することが、社長が考える会社の理想のカルチャー醸成につながるため、私たちはこの層の育成に注力しています。

この人材が上手に機能すると、情報が早く正確に届き、現場の課題もタイムリーに経営へフィードバックされます。結果的に組織の成長スピードは加速し、大きな目標に向けた足並みが見事に揃うのです。

本講演では、マネディクが様々な企業を支援する中で蓄積してきた『結節点人材育成』の知見を具体的な事例と合わせてご紹介します。実際にどんな場面で役立ち、何をすれば育っていくのか? 成功談と失敗談を交えながら、わかりやすくお伝えします。自社で同じ悩みを抱えている方、必聴のセミナーです。

動画視聴方法 お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
【seminar@willgate.co.jp】より参加URLをお送りしますので、直前までお申し込みいただけます。
※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
お問合せ先 株式会社ウィルゲート セミナー運営事務局 滝瀬
Tel:03-6869-0633
Mail:seminar@willgate.co.jp

講師紹介

株式会社ウィルゲート 専務取締役 共同創業者 吉岡 諒

1986年岡山生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。 高校卒業3日後に学生起業。 20期目、186名のウィルゲートを経営。現在は、専務取締役 兼 M&A事業の管掌役員を務める。 Google【SEO対策】1位獲得、SEOで7,800社の支援。M&A仲介【ウィルゲートM&A】は4年で68件成約。 2018年SEO AI ツール「TACT SEO」、2021年SNSを活用した営業支援「ソーシャルセリング」、2022 年人材支援「プロトル」、2024年企業データベース「アポトル」をリリース。
X: https://x.com/seoamigo

ハイマネージャー株式会社 代表取締役 森 謙吾

慶應義塾大学法学部を卒業後、PwCコンサルティング合同会社に入社。人事コンサルティング領域に従事し、製造・小売・通信・金融等の大手企業に対して、人材マネジメント戦略策定および人事制度構築、役員報酬設計、残業削減・退職率低下、などのプロジェクト実績を有する。
現在はハイマネージャー株式会社を創業し、組織の心理的安全性やエンゲージメント向上を支援する、パフォーマンス・マネジメントプラットフォーム「HiManager」の提供およびマネジメント・人事評価に関するコンサルティングを行っている。
一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会 研究員。

マネディク株式会社 執行役員 / 事業責任者 淺井 朋史

上智大学卒業後、2006年に株式会社ディスコ(現 株式会社キャリタス)へ入社し、大手金融機関やコンサルファームの新卒・グローバル採用を支援。2016年からトーマツイノベーション株式会社(現 ALL DIFFERENT株式会社)へ入社、HRDコンサルタントとして50テーマ以上の研修で延べ1万人を超える受講者を対応。
2019年に株式会社JAMへ入社、ベンチャー特化の管理職育成サービス「マネディク」の立ち上げに参画。事業責任者や執行役員を務め、成長ベンチャー特有の組織課題を数多く解決。2024年4月、事業譲渡によりアクシスグループへジョイン。

ページトップ