支援事例
メルマガを配信している方必見!メルマガの効果を Googleアナリティクスで簡単に確認する方法
1629

Web担当者の方の中には、
メルマガ配信をしているという方は多いのではないでしょうか?
毎週、トレンドを交えた文面を考えて配信するのは、なかなか大変なものです。

 

ところで、メルマガの効果測定はしっかりとできていますか?
メルマガ配信サービスの管理画面でわかる数字だけでは、詳細な分析をするのが難しいですよね。

 

私たちも最初はメルマガの開封率とリンクのクリック率しか追えていませんでしたが、Googleを活用することでもう少し高度な分析ができるようになりました。

 

そこで今回は、いつも配信しているメルマガの効果をGoogleアナリティクスで分析する方法をご紹介します。

 

はじめに:メールマーケティングとは?

メールマーケティングとは、マーケティング手法の一種で、電子メールを利用してサービス・商品の顧客や予備顧客に有用な情報を配信し、サービス・商品の購買につなげようとする手法のことである。
出典:IT用語辞典バイナリ

 

つまりメルマガを使ったマーケティング全体のことをメールマーケティングと呼ぶということです。
迷惑メールと混同され、敬遠されがちなメルマガですが、
顧客(もしくは見込顧客)と継続的にコミュニケーションをとり続ける手段として、今も昔も重要なものであることは間違いありません。

 

そして出来る限り適切に効果測定をし、反応率を高めていくことがメールマーケティングを成功に導くためには必須となります。

 

メルマガからの流入の、Googleアナリティクス上での表示のされ方

Googleアナリティクスレポート画面より左カラム 集客>>すべてのトラフィック

↑メルマガはアナリティクス上では(direct)/(none)と表示されてしまう・・・

メールからの流入はすべて(direct)/(none)に入ってしまい、正確な数値を見ることができません。
もちろんコンバージョンも同様です。

メルマガからの流入をGoogleアナリティクスで確認するために

メルマガに記載するサイトURLにダミーパラメータを付けることで、Googleアナリティクス上で効果測定ができます。

URLのダミーパラメータとは

ここで言うパラメータは、
さまざまな情報をWebサーバーに伝えるためにURLに付け加える情報という意味であり、ダミーパラメータは、URLとして認識されないという特徴があります。

ダミーパラメータをつけると、
ユーザーにとってのページの表示に影響をあたえること無く、アクセス解析ツールに別々のURLとして記録させることができます。

具体的には、リスティング広告のリンク先URLでよく見る以下の様なURLの「?」以降がダミーパラメータになります。
http://sample.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc
Googleアナリティクスは、広告トラッキングを計測するため、このようなダミーパラメータを用いています。

<ダミーパラメータの表示のされ方>

このパラメータをURLの末尾につけることで、
Googleアナリティクス上では、上図赤枠内のように表示されます。

ダミーパラメータの付け方

広告トラッキング用のダミーパラメータは、パターンが決まっています。
今回は、メルマガからの流入であることを認識させるために必要なダミーパラメータの付け方をご紹介します。

<流入元をGoogleで記録させるために必ず必要なダミーパラメータ>

?utm_source=○○&utm_medium=●●

Googleアナリティクスで対応する項目は、以下のようになります。

utm_source=○○:参照元
utm_medium=●●:メディア

=(イコール)以降の文字は日本語でも大丈夫ですが、
ツールによっては文字化けする可能性もあるため、英字もしくは数字で記載することをお勧めします。

ちなみに私たちがメルマガを配信する際は、以下のように設定しています。

utm_source(参照元)=メール配信日
utm_medium(メディア)=mail

生成されるURL
http://sample.com/?utm_source=20141027&utm_medium=mail

このようなURLはGoogleのURL生成ツールを使うと簡単に作成できます。
必要事項を記入し、「送信」ボタンを押すと、自動で上記のようなURLを生成してくれます。

パラメータ設定ができているかの確認方法

Googleアナリティクスレポート画面より
左カラム 集客>>すべてのトラフィック
で確認できます。

 

上記のように、パラメータを付けた通りに参照元/メディアが表示されるようになりました。

 

このメルマガは、当ブログの別記事へリンクさせていたので、コンバージョンポイントをバナーのクリックにおいています。
メルマガを見てくれているユーザーは、その他の流入元と比較し、コンバージョン率が高いことがわかります。
定期的にメルマガを配信し、ユーザーにサイトへ再訪を促すことの重要さが数値に現れていると言えるでしょう。

 

まとめ

 

この方法を使うことで、メルマガ経由で何件コンバージョンしたかだけでなく、直帰率やページ/セッション等まで、送ったメルマガ毎に分析ができます。

アナリティクスでメルマガの流入を区別することで、その他の流入元との比較分析もやりやすくなります。

メルマガ配信を行っている方はぜひ試してみてください。

「TACT SEO」は、キーワード調査や日々の順位計測、サイト内のSEO課題の発見などSEO対策を行うために必要な機能が一つになったツールです。 自社サイトが上位表示できていない要因を網羅的に分析することが可能です。 入力時間は30秒!無料版をぜひお試しください。

SEOに関して、何から着手すべきかわからない、なかなか成果がでないなどのお悩みがございましたら SEO無料相談も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

参考URL:【Web担当者フォーラム】メルマガの効果をもっとくわしく分析したい! 5種類のダミーパラメータを有効に活用した流入分析

プロモニスタ編集部
プロモニスタ編集部
プロモニスタでは、コンテンツマーケティングとコンテンツSEO、SEO対策を中心にwebマーケティング関連の最新情報やノウハウ、当社の事例を発信しています。
  • Facebook
  • Twitter
ページトップ